がらくたフリーマーケット / 攻略日記#35【ネタバレ有】

【攻略日記】がらくたフリーマーケット【35】
第二章 フリマ復興編 7話&復興①

こんにちは、しまです。

今回もこちらがらくたフリーマーケットをプレイしていきたいと思います!

⚠︎⚠︎⚠︎ご注意ください⚠︎⚠︎⚠︎
がらくたフリーマーケット
のネタバレを含むページです。
ご了承いただける方のみお進みください。

前回の記事はこちら。

がらくたフリーマーケット / 攻略日記#34【ネタバレ有】
【攻略日記】がらくたフリーマーケット【34】第二章 フリマ復興編 6話こんにちは、しまです。今回もこちら「がらくたフリーマーケット」をプレイしていきたいと思います!▼⚠︎⚠︎&#...

現状、来場者は3515人
……百万人には程遠いな_:(´ཀ`」∠):_

さて、前回の続きで、まずはストーリーを進めましょう。
7話が終わったので8話から。

2人で新葉町のショッピングモールへ遊びに来ました。
……偵察が正解か。
その帰り道。

案内はロボット、支払いは無人レジ。
無人レジはセルフレジなんかな?
フロア移動は歩く歩道……動く歩道かな?羨ましすぎるぞ……???
最新のショッピングモール、私も行ってみたい……!!

ゼロはゼロで、そこのロボットに負けない!ってなってるけど、お役にすでに立ってます、ということで。

駅に誰か来たんだけど……

ヒロトって、ゼロの持ち主の子じゃない……?
お父さん、あの例のショッピングモールに関わってる人みたい。
すげー!!

あんな豪華なところに、温泉施設も出来たら最強じゃん。。。
近くにマンション建てて欲しい(住みたい)

すごいなと思いながら、8話は終了。
一旦、復興に参ります。

新しくまた復興できる部分が増えまして、現在4つ
全部やっちゃお!と思ったんだけど、ふたつめに手をかけたところでアンのアイコンが。
なんだろ??

アンから声がかかりました◎
おお、なるほど!
復興した場所に、さらに飾り付けをしようというお話。
それはいいね、夜とか季節別でイルミネーションとかつけたくなる。

アンのアイコンが出ているところは、そのアイコンをタップするとお手伝いしてくれるそうです。
一回やると疲れちゃうから、そこは休みつつということで。
おお、みんなでやってる感じめちゃ出てていいな。

花壇がちょっと豪華になった!
やっぱ大事だわこういうの。

あああ!
フリマも豪華になってるー!!!
好き、こういうの好き!!
復興すると段階を踏んでいる途中でも、こうやってちょっとずつ成長していくようです。

一応できるところまでやったら、このふたつが残りました。
まだ作れないやつある。
なので、レシピをゲットすべく、依頼を受けることに。

まずは本屋の店主。

……灯りを用意すればいいのかな?
と思ったらエアコンも。
シーリングランプとエアコンを用意することに。
……エアコン売ったばっかりだな!?
まぁいいか、作ります。

で、納品ー。

やったぜ!
このままもう1人の元へハシゴします。

この子は勉強のために机と椅子が3個ずつ欲しい、とのこと。
よっしゃ、作ったろやないかい。

無事納品してレシピゲット!
さてさて、ここからは新しいアイテムを作ります◎

ちょっとここから次へ持ち越し!

*****
続きはこちら。

404 NOT FOUND | しまの趣味部屋
ゲーム実況 / プレイ日記 / 考察

=========
当コンテンツはYukinori Nakamuraの『がらくたマーケット』の画像を利用しています。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
©Yukinori Nakamura
=========

タイトルとURLをコピーしました